fc2ブログ

黄昏者の徒然日記

まったりと鈍行で

途中下車の味 (新潮文庫)途中下車の味 (新潮文庫)
(1992/06)
宮脇 俊三

商品詳細を見る
先週の静岡県清水港線の廃線散策は此と言ったモニュメントを見つける事が出来ず、尻切れトンボに終わった。
(実際は有るらしいが…)
しかし、廃線散策は二の次(日立電鉄で懲りたので…)であくまでも蒸気機関車の静態保存の訪問が第一なので、特に気が向かない限り清水区には行かないだろう…
挙げ句の果て風邪をひいて未だに直らないのだから尚更である。 青春18 も五回戦使いきったので、来月中旬の4連休迄遠征は一先ず である。
我慢して宮脇俊三の『途中下車の味』を読んでいるのだが、読むほどに路線の見処食べ物をふんだんに紹介しているので、内に秘めた旅情をそそられる。 そんなひなびたローカル線には復刻堂と森永製菓のコラボレーションの『ミルクキャラメル』と『ミルクココア』をオススメする。 適度な甘さで日頃の疲れを癒してくれる事でしょう。
スポンサーサイト



テーマ:鉄道の旅 - ジャンル:旅行

  1. 2009/08/23(日) 16:45:05|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0
<<どうなんでしょうか? | ホーム | FC2トラックバックテーマ  第767回「会えるなら会ってみたい人」>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://matuo1993.blog56.fc2.com/tb.php/5-8e14833a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)